
IT技術の教育お任せください

SAKは母体であるシステムインテグレータSIEでの、技術実績を活かし、様々な研修に対応が可能です。各種ネットワーク技術・サーバー技術セキュリティ製品技術など、インフラエンジニア人材育成でお悩みの際はまずご相談ください。
研修実施ケース例
研修ケース1:新卒社員向けインフラエンジニアカスタマイズ研修
研修企業 |
ITエンジニアアウトソーシング企業 |
研修期間 |
1ヵ月 |
研修対象 |
新入社員15名 |
研修要望 |
一か月間の研修でCCNA全員取得を実現してほしい。 |
実施内容 |
全員合格に向けて、受講生それぞれの進捗、理解度を毎日チェックし、ICND1と2に分けて一斉受験を行うプランで研修を実施した。 |
研修ケース2:新卒社員向けインフラエンジニアカスタマイズ研修
研修企業 |
システムインテグレーション企業 |
研修期間 |
2ヵ月 |
研修要望 |
新入社員10名 |
研修要望 |
インフラエンジニア一年生としてやっていけるスキルセットを教育したい。 |
実施内容 |
当初配属されることの多い、運用保守案件にフォーカスし、CCNAとLPICLv1の取得および、運用保守のPBLを実施した。また即配属を想定し、通信キャリアなどで求められるレベルのセキュリティリテラシー教育を追加実施。 |
カスタマイズカリキュラム実施までの流れ
各企業様の人材育成ニーズに合わせて、最適なカリキュラムを作成・ご提案致します。まずは御社の「こんな人材を育てたい!」をお聞かせください。
- 【STEP.1】お問合せ
- 求める人材像・研修期間・人数・ご予算などお決まりの範囲で結構ですので、お聞かせください。
- 【STEP.2】カリキュラム草案のご提案
- お問合せ時に頂いた内容にて、カリキュラムのドラフトをお持ちいたします。ご意見やご要望などお打合せさせて頂き、より最適な形にブラッシュアップを行います。大体1~3回程度のお打合せになる事が多くなります。
- 【STEP.3】研修実施
- 責任をもって御社人材育成をお引き受けいたします。
- 【STEP.4】研修報告
- 研修の成果をレポート形式でご報告差し上げます。
対応可能な研修項目キーワード
CCNA・LPIC-Lv1~3・MCTS各種・サーバー設計構築
ネットワーク設計構築・ファイアーウォール・
CCNP・WindowsServer・ActiveDirectory 他
スクールの母体となっている、システムインテグレーション企業での実績・経験を活かし、上記以外でも様々な研修に対応可能です。まずはご相談ください!
icon-pencil-square 企業様ごとに研修スタイルを変更!
社員人数に合わせて研修スタイルを変更できます。お気軽にお問い合わせください!