憧れの職業 【ゲームクリエイター】 を目指す!
48時間
150,000円(税抜)
お支払いは月々5千円から
曜日 | 時間帯 | 期間 | |
昼間部 | 月~金 | 9:00~17:00 | 約1ヶ月間 |
夜間部 | 月~金 週2~3回 | 19:15~22:15 | 約2ヶ月間 |
休日部 | 土もしくは日 週1回 | 10:00~17:30 | 約2ヶ月間 |
Unity・ゲーム開発講座担当
下荒磯講師インタビュー
Unity・ゲーム開発講座
授業風景
スマートフォンや家庭用ゲーム機向けのゲームを作るためのゲーム制作エンジン【Unity】を用いたゲーム開発技術を学べる講座です。 学んだゲーム開発技術を用いてのゲーム会社への就転職実現 や、フリークリエイターとしての、独立などを目指します。
基礎コースで学んだ内容をベースに、オンラインゲームの制作を行います。 データベースとの連携やアイテム課金など、ネットワークを利用したコンテンツの概要や実装方法を、ゲーム制作実習を通して学んでいきます。 また、基礎コースで学んだ開発言語についての知識を、より高いレベルで学習します。 SAKでは、受講生を本当のゲームクリエイターに育てるために、じっくりと教育を行います。
《①ネットワークを利用した、オンラインゲームの制作を学びます。》
様々なゲームで実装されている、オンライン対戦や課金システムなど、ネットワークを利用したコンテンツの実装を学びます。 もちろん、ゲーム制作実習の中でオリジナル要素の追加などもどんどんやって頂きたいのですが、ネットワークとの連携はゲーム業界でも基本となってきています。 しっかりとした土台のシステムを実装し、その上で開発力を身につけられるカリキュラムを用意しています。
《②正社員講師による真剣な授業&サポート》
現役開発者である講師が、受講生を丁寧に指導します。正社員講師による、責任のある教育がSAKのモットーです。受講生全員がゲーム制作を好きになり、またその世界で活躍ができる様、責任をもって指導します。
《③初心者の方も安心の少人数クラス制》
SAKの授業はすべて少人数クラス制。受講生全員の?を見逃しません。講師との近い距離、的確な問いかけを行いながら丁寧に授業を展開します。ゲーム開発というジャンルについて初心者の方は【難しそうだな・・・】と感じるかもしれませんが、【ゲームを作ってみたい!】という熱い思いだけ持っていれば、全力で夢の実現を応援する体制を整えています。
《④多くの協賛企業が未来のUnityクリエイターに注目!》
当校のUnity講座の趣旨である、「未来のUnityクリエイター育成」に
ご協賛いただいているゲーム系企業のご紹介です。多くの企業が優
れたUnityクリエイターを欲しており、新しいクリエイターの誕生
を待ち望んでいます。