2020年CCNP試験改訂対応コース プロフェッショナルスキルの習得
2020年2月より専門実践教育訓練指定講座となりました!
受講料の最大「70%」が雇用保険より給付されます。
制度の詳しい説明は こちら をご覧ください。
126回(126時間)
550,000円(税込)
お支払いは月々12,000円から
曜日 | 時間帯 | 期間 | |
休日部 | 土もしくは日 週1回 | 10:00~17:00 | 約6ヶ月間 |
ネットワーク・サーバー担当
松本講師インタビュー
ネットワーク・サーバー講座
授業風景
CCNAの上位資格にあたるCCNP。上級ネットワークエンジニアを求める採用担当者から非常に注目・求められている資格となります。CCNP所持者の書類選考通過率は、非所持と比べて3倍近く差がつくとも言われています。ネットワークを自身のスキルのコアとして活躍を目指すのであれば、必須資格と言って過言ではありません。
SAKでは本格的にネットワークエンジニアを目指すのであれば、CCNP挑戦は避けて通れないものとして位置づけ、その指導・対策を開校当時より研究し続けています。
CCNP資格の取得には下記2科目の試験に合格する必要があります。
【Core】【Concentration試験300-410 ENARSI】
全ての科目に共通して重要なのが、実践を意識した学習です。SAKでは科目を問わず、座学で学んだ事を実機で体験することを徹底し、生きたCCNP資格取得を実現します。
授業形式は、現役エンジニア講師による1人〜14人までの少人数クラス制。受講生それぞれの表情や反応を講師は注意深く見守りながら授業を進めます。しっかりと合格できる様、しっかりと理解できる様、全力で指導をする授業は経験者〜初心者を問わず、安心して学習ができると好評を頂いております。
当校では、ITスクールでは珍しく、全員が正社員講師として授業を行っています。当校の看板として、プライドと全責任を背負い、教壇に立つ講師達は受講生すべての方が満足し、成長できる授業の為の努力を惜しみません。 本気の授業を是非体験してください。また授業後の質問など、本当に理解ができるまで、しっかりとサポートします。