Linuxを1から学んでみたい方に。
12回(12時間)
50,000円(税抜)
お支払いは月々3千円から
曜日 | 時間帯 | 期間 | |
昼間部 | 月~金 | 10:00~17:00 | 3日間 |
夜間部 | 月~金 週2~3回 | 19:15~22:15 | 約1週間 |
休日部 | 土もしくは日 週1回 | 10:00~17:00 | 約2週間 |
ネットワーク・サーバー担当
松本講師インタビュー
ネットワーク・サーバー講座
授業風景
未経験・初心者の方向けに、リナックスとは?から丁寧に学習する講座です。身近なWindowsと比較しながら、わかりやすさ、おもしろさを重視した講義となります。リナックスというキーワードに興味が出たけど、なにからやればいいのか・・・?こんな方にお勧めの入門講座です。
いまやLinuxはIT以外の業種の企業においても、ファイル共有や、WEBシステムなど、様々な分野で、選択・利用されています。社内情報システム部などに所属される方も、外部業者への調整や、発注など、知識を求められるシーンが増えています。基礎だけ・・・とはいえ、基礎もない状態とは雲泥の差が生まれます。この機会に是非スキルアップをご検討ください。
SAKラボはいつでも質問ができる実習室&自習室です。講師がかならず常駐するSAKラボは、いつでも質問ができる事や、ほど良い緊張感があると、実施以来大変好評を頂いています。しかも授業の無い日は無制限に利用可能で、日ごろの予習復習やお休みをしてしまった日の補習に大活躍! 受講生皆様のやる気と熱意をとことんサポートします。