ユーザー管理からセキュリティポリシー管理まで。 AD関連技術習得でキャリアアップ
45回(45時間)
160,000円(税抜)
お支払いは月々6千円から
曜日 | 時間帯 | 期間 | |
昼間部 | 月~金 | 9:00~17:00 | 約1ヶ月間 |
夜間部 | 月~金 週2~3回 | 19:15~22:15 | 約2ヶ月間 |
休日部 | 土もしくは日 週1回 | 10:00~17:30 | 約2ヶ月間 |
ネットワーク・サーバー担当
松本講師インタビュー
ネットワーク・サーバー講座
授業風景
AD、ActiveDirectoryは、コンピューターの認証や管理を行うディレクトリサービスサーバーとして、圧倒的なシェアを誇っています。日本国内では、一定規模以上の企業になるとほぼ導入されているのではないでしょうか?そんなADの取扱いを習得することは、ITエンジニアとして確固たる価値をキャリアに追加する事に他なりません。
WindowsServerは企業向けOSということもあり、個人ではなかなか手の出ないものです。SAKでは受講生ごとに十分な実習環境をご用意していますので、実際の操作を行いながら、しっかりと技術を習得することができます。
ADは社内情報システム部で、管理・運営される事が多く、比較的顧客に近いシステムとなります。現役エンジニアがこれまで実際のやり取りで経験した、問題や解決方法などを豊富に盛り込んだ授業を展開しています。
ADは構築後、継続的なフォローアップと、正しいオペレーションが必要なことから、若手エンジニアの仕事としてADの日常運用を任される事が非常に多くなります。ADの基本をしっかりつかんでいる若手は、企業から非常に魅力的な人材となります。
「万が一不合格だったら...」SAKの合格保証制度なら安心です。試験結果に基づいたフォローアップや、同じ科目の講座であれば再受講も可能!SAK講師・スタッフ全員で全力で合格までサポート致します。